Googleのクッキー、たまに消してあげるといいような

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

個人の環境での問題とかで、特に検証したわけでもないのでどうってことない話なのですが。

Googleであちこちのサーヴィスでデザイン変更が行われているのですが、いつからか、自分のアカウントのところが英語のみになってしまいました。

環境はFirefox 10.0.2とそれ以前のヴァージョン。この問題自体はそれほど困ってはいなかったのですが、どうしたものなのかなとFirefoxの環境設定のほうでGoogleのクッキーを片っ端から消去してみてからアクセスしてみると、なんか(アカウントページが)日本語表示になっていたり。

よくわからないけど、クッキーでlocationみたいなのを発行し、それで言語の切りかえしてるのかも。。

 

GA、管理ページ新旧

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

Google Analyticsの新旧のヴァージョンについてです。

将来的には新しいものに移行していくとおもわれるので、比較してもしようがない話ではあるのですが、自分では両方で適時切り替えながら使っていますのでその感想として——

デザイン

新しいヴァージョンのほうが全体として見やすい印象です

Firefoxで、ウィンドウが全画面表示でないときに、フィルターをかけたときなどに崩れる場合がありました。(Chromeで調整されているのかな)

左のカラムで新ヴァージョンのほうは折りたたみ式が増えたかな、というのが少し気になってます。折り畳み、展開方式はクリックがいいのかホバータイプがいいのかとか、人によって好みは分かれそうなところです。

一方、旧ヴァージョンでは折り畳み展開ではなくて表示の読み込みによって(カテゴリごとで)メニュー展開というかたちになっていました。

レポート

レポートについては、新しいヴァージョンのほうが機能としては、より多くの機能を持っています。(いずれ切り替わるのですから、新しいほうに積極的に機能を追加するのは当然のことですけれども)

特にスマートフォンなどの携帯端末のレポートや、リアルタイムという機能などは魅力的なものかとおもいます。

リアルタイム解析についての個人的な感想は、どちらかというとサーヴァのログに基づいた「生ログ」とか呼ばれるようなのが欲しかったりするのですね。。ビジュアルとしては面白いのですけど、期間での統計としてをメインに使う者としては特に必要もないのかなあと。

時系列のレポートですが、新しいほうが縦長のタイムテーブルのようなのが減ったように感じます。自分がまだ使いこなせていないからなのかもわからないのだけど、Flashの折れ線グラフだけで時間軸をみるのは頭の切り替えが少し必要でこの部分が未だに古いヴァージョンで使っていたりする点ではあります。

追記:旧版のAnalytics へのリンクは現在では削除されています。参照

GAのディレクトリの階層レポートは第4階層まで

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

Google Analytics のレポートにコンテンツ>サイトコンテンツ>ディレクトリ というところでフォルダの構造ごとの表示があります。

以上、新しいほうのAnalyticsにおいてですが、ヘルプメニュー(左の下部にレポートごとのヘルプがでる)によれば、最大で第4階層まで掘り下げることができるといった内容が記載されています。

ということで、Analytics上の都合だけにあわせるのであれば、ブログの記事パーマリンク等はあまり深い階層にしておかなくてもいいというのはあると思います。というのも、年月日といった時系列なディレクトリの構造ならば、Analyticsのフィルタを使うという方法もあるわけで。

過去にMovable Type 3から4への移行のときベースネームを引き継がないということから日付ベースなURLをマッピングに設定というのがありましたが(自分もそのくちだったかもしれません)、これからMT4以降で始めるというひとは特に日付をベースにしたURL設定にしてなくても特に問題はなさそう(記事ごとのベースネームについては一意なものをつかうという条件はあります)。

ということで、ひとによって好みとか使い方があるので一概にはいえないですが、第4階層までがサポートされてますという話でした。GAの新しいほうはUIがかわってきて前より使いやすくなったという印象です。

 

ほぼ自分用:グーグルの検索ページをはてブするためだけのブックマークレ

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

グーグル検索の結果ページで検索語のみのクエリではてブするブックマークレット

q={keyword} のみで余計なクエリ文字をつけないで登録するというだけです。
余分なクエリ文字を取って登録するのも面倒になってきたので。
まあFirefoxの場合、検索プラグインでクエリがq=のみの検索プラグイン(xmlファイル)を自前で用意するって手もありますが。。

Gmailがサーバーエラー

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

本日(12/15)、Gmailがサーバーダウンなのか、使えないみたい。とにかく不便きわまりないですな。

昼間mobileのほうにアクセスしたときはつながっていたようなんですが。。。夕方くらいからこの記事作成時点までつながってません。

こうなってくると、ウェブ関連にGmailアドレスを集中させるのはちょっと危険かも。

あまり長くつづくようだと、一時的にアドレス登録したところを他のに変えないといけなくなりそう。

 

【追記】その後(この記事作成から数分くらい)、復帰したみたいです。なんだったんでしょうね。。

Googleの検索結果の件

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

Googleの検索で上位に来たときはうれしかったりすることもあるのですけど、日が経つにつれてランクが下がってしまう、というのはよくあることかとおもいます。

でもここしばらく、ランクが下がらずに安定しているエントリがあるのです。

徒然冩眞館 :「グーグルのパーソナライズド ホームページ日本語版発表」について

です。

検索対象となる語は、

パーソナライズド ホーム

となります。サイドバーにトラックワードがありますから、そちらを見てもらってもわかるかと思います。

ホームの前に空白スペース(全角・半角どちらでも)をつける必要があり、つなげて、"パーソナライズドホーム"としてしまうと、ランクは下がってしまいます。

内容としては、ただ使った感想を書いてあるというだけで他愛無いことです。なぜに此の記事が上位にきているかがすごく不思議に思います。

特段SEO対策をとっているというものもないのです。(たしかにサイトのURLは登録はしてますが、それはかなり以前の話ですし、ここ最近登録も行ってません)トラックワードが示すようにGoogleでよく検索されているということなんでしょうか。

まぁ、此の検索結果の1位と2位は仕方ないとおもいます。本家なわけですから。
3位がimpressの記事です。 ワタクシのはこの次となってました。

此のキーワードでグーグルで上位というのはすごい気もします。ちなみにですがYahoo! Japanでの結果はかなり順位が下がってます。