FileZillaつかってみた

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

じつは昨年末よりblog本家のほうのサバが安定してなくって、なかなか新年の挨拶めいた記事すらあげることができない状態です。
セキュリティアップデートだとかで4.27にはあげておいたんですけども。

――で、FileZillaつかってみたです。

ダウンロードだとか、インストール方法とかは以下のサイトが詳しいみたいというか割と新目?

Vistaの場合の方用のページも用意されているようです。自分はXP使ってるので――。

あとは設定は、サイトマネージャーだして新規に登録。サーバの種類は、「SFTP – SSH File Transfer Protocol」
に。
それで、CORESERVER.JPの場合ですと、接続する前に管理画面のコントロールパネルより、ホスト情報登録のところでSSH登録を済ませておきます。数分後に接続可能になるのでしばし待つと。
パスワードを入力した後、不明なホスト鍵というダイアログがでるので了解を押下して接続。
あとは設定などなど。。
FFFTPに慣れてると、とっつきにくいのかもだけど、ツリー表示になってるのは使い勝手がよさそう。あとは慣れかなあ。

アーカイブリストページとrel=“canonical”と

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

たった今思いついたのだが、アーカイブのページで1件しか記事がない場合には、rel="canonical"でその対象記事の永続的リンクを提示してはどうかと。
Movable Typeで出力のほうは可能だったとして、これが悪質な使われ方とみなされるのでないか、という部分が疑問点なのです。
はてなブックマークが、ブックマーク登録の際にサイトのrel="canonical"を参照するようになったので、アーカイブページでブックマークするようなかたに個別ページのリンクが提示できたらいいかも、と思ったのがきっかけなのです。
と、その前にアーカイブリストのページを検索エンジンに登録させるかどうかとか、悩ましい部分があったりで、そういう部分を加味すると、アーカイブのページの各個別記事は本文どころか、概要すら記述せずにタイトルとリンクだけのリストページとして作りこむほうがいいのかもとも思ったり。

Another HTML lintに関して自分用メモ

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

よくある(かどうか不明。。)単なるメモです。

/* メモ: */
・・・・・・
<p id="12345">… Your HTML content here …</p>
<p><a href="http://example.com/index.html#12345">go to #12345</a></p>
・・・・・・
/*
上のPは解説102のエラー。2番目のPのhref属性については指摘されない。
で、2番目のhref属性のリンクを内部リンクにする(href="#12345")と今度は
解説224のエラー となる。
*/
ということで、よそのページのリンクについてはチェックはしないと。
ここら辺、AHLに限る話ではないけど、上のコードでは属性の値として評価されていないことに。
仮にexample.comが自分が運営してるサイトとして、このページのコードにおいてのチェックでは
「妥当でない」とはいわれることはないという。

公共の手洗所に設置されている石けんは使わない

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

公衆トイレなどで手洗い場所に備え付けの石けんは使わない、というかたは多分、勝ち組。
とかいうと語弊ありそうですが、そんなかんじの事があったので記しておきます。

このところ新型のインフルエンザ流行とかで手洗いを励行みたいにいわれてたりするものですから、トイレの後は手洗いで石けんも使うのは習慣となっていました。
で、今日、普通にトイレを借りまして手を洗ったのですが、その使った備え付けの石けんのニオイがとにかく臭くてたまらないほどの臭いでして。
どのくらいといったら、頭が痛くなる程度?というと大袈裟に聞こえるけど、石けんを使ったあとトイレ中にその臭いが充満といった感じですかね。。

ソレはそういう香りの石けんなのかなとは思ったのですが、見ると石けんがはいっているのは、自動水栓のように手をかざすと自動ででてくるようなのではなくて、昔からよくある、「水石けん入れ」。
考えてみると、水石けん入れは、上にあるフタをあけて水石けんを上から補充するという構造のもので、そういった作業を過去におこなった経験はあるのですが、経験がなくても見た感じでフタをあければなかに何かいれることはできるというもの。

まさかとは思うのですけども、第三者が容易にこの水石けん入れになにか異物をいれるようなことは可能なもので、会社とか学校とか使うひとが限定されている箇所に設置されるぶんにはいいのですが、多くのひとが利用される場所には、このようなタイプの水石けん入れはあまり相応しくないというか、悪戯される隙を作らないという点で、自動で出るタイプのものを設置されるほうがいいのかもしれない、とは思いました。自動のタイプでも石けんが出てこないようなところもあったりで、結局、水洗いですまないのであれば、携帯できるウェットティッシュを持ち歩くくらいはしないといけないのかなとか。

てことで、ウチで何回か洗剤とかつけて洗いなおしてるんですけど、いまだにかすかに臭いが残ってて今日一日ヤな気分だったりします。

これは何かの間違いでは???

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。
Weather

この暑さでまず雪はないと思うんだけど。あーでも雷雨とかあったからわからないでもないような