真アジのフライ

この記事は、公開日時より1年以上経過しています。最新の情報のご確認をお願いします。

真鯵を三枚におろしたものをあげた、とても食べやすいアジフライです。

アジフライ完成

用意する道具

  • 魚の骨抜き (毛抜きでもいいです。細かい骨を取る時はこちらのほうが使いやすかったりします)
  • 包丁 (出刃があれば。なくても三徳包丁でも)
  • まな板
  • (キッチン)バット (ないときは広めの皿などで)
  • キッチンペーパー
  • ボウル と 小皿(卵とき用。小皿はアジの身が入る程度の大きさでいいです)
  • 揚げもの用の用具 (フライヤー 揚げ鍋 フライパンなど)
  • 菜箸

 

材料等

  • 真アジ 2匹
  • 卵 1個 (正確には 溶き卵1/2 個分程度)
  • 小麦粉か天ぷら粉
  • パン粉
  • 塩とホワイトペパー
  • 揚げ油

手順

  1. 魚を洗い、つぼ抜きにしたあとゼイゴを取り除き、三枚におろします (ここを説明してると場所を取ってしまいますので、省略します。三枚おろしをされないかたは、スーパーの鮮魚コーナーでは大抵、身さばきしてくれますので、揚げ物にする旨を伝えてプロにおまかせしたほうがいいでしょう)
  2. 三枚におろした身を、骨抜きをつかいハラの骨と中骨を取っていきます
  3. 2. に対して、塩・コショウをします
    アジフライ下ごしらえ1
  4. 3. に小麦粉を振ります
  5. 卵をボウル(深めの皿)に溶きます。そのうち半分くらいの量を小皿にいれます。この小皿の溶き卵に 4. のアジの身をつけます。余った溶き卵は卵焼きとか薄焼き卵などに使います(普通、揚げ物のレシピにこんなことまで書かないのですが、ここはレシピサイトを目指したい訳でなくて単にブログ記事として上げたいだけなので敢えて書いています
  6. 5. にパン粉をつけます

    アジフライ下ごしらえ2

  7. 6. をフライヤーなど揚げ油ではじめに皮のほうが油にひたるようにして180℃くらいで揚げますアジフライ揚げ
  8. 両面きれいに揚がれば完成です

ポイントは、小骨を丁寧に取る事(手間はかかりますが、食べやすさが違うので)と、パン粉をしっかりとつける点です。パン粉は5.の状態で少しパン粉を残しておき、揚げる直前にもう一度パン粉をつけて揚げるようにします。